スポンサーリンク

ふるさと納税でAmazonギフトカードをもらおう!

ブログ用アイキャッチ(PR投稿用) PR
この記事は約6分で読めます。

本ページはプロモーションが含まれています

投稿日:2024年1月24日 | 最終更新日:2024年2月1日

ふるさと納税は、地域への支援をしながら様々な特典を得られます。
自治体ごとにさまざまな返礼品が用意されていますが、今回はAmazonギフトカードに焦点を当ててみます!

ふるさと納税ポータルサイトでは、チェック必須のお得なキャンペーンが実施されています。
その中で、実際に我が家が利用したキャンペーンについてご紹介。

我が家が利用するふるさと納税ポータルサイトは「楽天ふるさと納税」「ふるさとチョイス」ですが、ここ最近、ふるさと納税を取り扱うポータルサイトが増えてきましたね。

例えば「ふるなび」「さとふる」「ふるさとプレミアム」「ANAふるさと納税」「Yahooのふるさと納税」など。いずれもここ数年で取扱商品が増えてきて、返礼品が選びやすくなりました。
正直なところ、キャンペーンでもない限りどのサイトを利用しても大差ないといった状況です。

そのような中で昨年利用したのは、「マイナビふるさと納税」のAmazonギフトカードが10%もらえるキャンペーンです。楽天ポイント獲得もいいけれど、ポイントサイト「ハピタス」経由でさらにお得に買い物ができるので、要チェックです☆

スポンサーリンク

マイナビふるさと納税について

そもそもマイナビふるさと納税とは

株式会社マイナビ(就職・転職・進学情報の提供や人材派遣・人材紹介などを主業務とする日本の大手人材・広告企業である)が運営するふるさと納税ポータルサイトです。

マイナビふるさと納税は2022年にオープンしたばかり。
なので、登録されている自治体数はまだ少なく、返礼品の数も他のポータルサイトに比べると見劣りするところではあります。

Amazonギフトカード最大10%還元キャンペーン

サイトオープン当時からAmazonギフトカード10%還元キャンペーンは実施されていて、現在も定期的に開催しているようですね。現在開催中のキャンペーンは下記の通り。

マイナビふるさと納税紹介
マイナビふるさと納税より
※現在は上記のキャンペーに切り替わっていますが、内容は我が家が利用したキャンペーンと同じ

マイナビふるさと納税を利用した理由

返礼品の数は他のサイトに比べると少ないですが、楽天ふるさと納税で注文しようと思っていた商品がマイナビふるさと納税でも取り扱いがあったので、利用してみました☺︎

マイナビふるさと納税のキャンペーンは50,000円以上の寄付でもらえるAmazonギフトカードに上限がありません。寄付金額に応じて自動的に最大10%(寄付額が50,000円未満は5%)が付与されるため、エントリーなどの作業をする必要がないのです。
他サイトだと「条件クリアで○%還元!」などの条件付になってくるので、マイナビで納税すると手軽にAmazonギフトカードがゲットできると思いました。また「ハピタス」を経由した際のハピタスポイント付与率が上がっていました。これがマイナビを利用した決め手です。

寄付額による還元率の一例

寄付金額 50,000円未満(49,999円まで)の場合寄付金額の5%還元30,000円分の返礼品を寄付した場合、Amazonギフトカード1,500円分ゲット
寄付金額 50,000円以上の場合寄付金額の10%還元80,000円分の返礼品を寄付した場合、Amazonギフトカード8,000円分ゲット
※寄付金額50,000円以上の場合、還元額の上限なしで寄付金額の10%分が還元されます

Amazonギフトカードの使い方

Amazonギフトカードは、Amazonでの買い物時に利用できます。
( ※ 利用する際にはAmazonアカウントが必要。)
アカウントにAmazonギフトカード番号を登録すると、アカウントサービスに残高が表示され、Amazonギフトカードが利用可能な商品注文の際、自動的に適用される仕組み。

Amazonギフトカードは非常に汎用性が高く、色々な商品やサービスに利用することができます。
本、家電、ファッション、食品など、幅広いカテゴリーで使えるため、贈り物や自分へのご褒美に最適✧༚ なので、ギフトカードがあると色々な買い物に使えそうです☺︎

最後に

我が家は「マイナビふるさと納税」を利用しましたが、Amazonギフトカードが付与されるキャンペーンは他にもあります。とはいえ、サブポータルサイトとして使う手軽さを考えると、マイナビが一番利用しやすかったです。
ふるなびは「ふるなびコイン」という専用コインの還元率UPで、楽天をメインに利用している我が家にとってサブとしては利用しづらかった。ふるさとプレミアムでもAmazonギフトカードプレゼントキャンペーン実施中ですが、条件クリアで付与率UPという条件がネックだった。
さとふるも同じく、「さとふるマイポイント」という専用コインがプレゼントされるのですが、サブとして利用しづらかったので避けました。

ポイントサイト「ハピタス」を経由しての購入は、ハピタスポイントの還元率が各ポータルサイトによって異なります。使いやすさとポイント還元率を考慮して、自身にあったポータルサイトを利用されるといいかと思います☺︎

ポイントサイト「ハピタス」について

ハピタスは、お買い物やサービスの申し込みなど様々なシーンでポイントを貯めることができ、溜まったポイントを現金やギフト券、電子マネーに交換できるポイントサイトです。

例えばネット上で、

  • お買物(楽天市場、Yahooショッピング、イオンネットスーパー など)
  • 飲食店や旅行の予約(楽天トラベル、じゃらん、agoda、など)
  • クレジットカードなどの申込

を行う際に、ホームページに直接アクセスして申し込むのではなく、1度「ハピタス」を経由してから申し込みすると提携しているあらゆるサービスの利用料金の一部がポイント還元されるというもの。

ふるさと納税をするなら、ポイントサイト経由でポイント還元を受けよう!
↓お得に納税する方法はこちら↓

手続きは簡単!ふるさと納税をしてみよう!

ふるさと納税の手続きはオンラインで簡単に行えます。
自治体のふるさと納税のページ、もしくは専用のふるさと納税ポータルサイトを訪れ、寄付したい自治体や商品を選択し、手続きを進めるだけ。

初めての方でも分かりやすいので、気軽に始めることができます☺︎

ふるさと納税を通じて、地域社会への支援と美味しい特産品を手に入れて、素敵な体験をしてみませんか?地域の魅力が広がること間違いなしです!

ふるさと納税を通じて、地域社会の発展と共に、自分も素敵な特典を手に入れてみてはいかがでしょうか?「マイナビふるさと納税」キャンペーンは下記ボタンからチェックできます!


ふるさと納税ブログは他にもたくさん! にほんブログ村 で情報収集可能です‼︎

楽天ふるさと納税リンク

最後までご覧くださり、ありがとうございました☺︎
にほんブログ村ランキング参加中です✧༚ ポチッと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
スポンサーリンク
シェアする
ゆうたい・マムをフォローする
スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました