2月14日はバレンタインデー。街中がチョコ尽くしになる季節ですね。
恋人や家族にチョコレートやスイーツ、ファッション小物などを贈るのはもちろん、最近ではお世話になっている人や友人、自分へのご褒美としてプレゼントする方も多いです。
そういった方に向けて、ふるさと納税を利用した贈り物なんていかがでしょうか?
地元の味を楽しもう!
特産品を使用したスイーツが楽しめるのも、ふるさと納税の醍醐味です。
地域ごとに味や製法に様々なバリエーションがあるので、ふるさと納税を利用して、その地元の新しい味や食感を発見してみるのもおすすめ✧༚
期間限定商品をチェックしよう!
地域の特産品を使った期間限定商品も魅力的♪
バレンタインやホワイトデーといった時期には、普段はないけれど期間限定でお店一押しの商品詰め合わせが販売されることがあります。
おすすめスイーツの返礼品(納税額 2,000円〜)
余市 ブランデーチョコレート 2箱
気軽に頼める価格帯からこちらのチョコレートをご紹介!余市のブランデーチョコレート。
1箱6枚入り。チョコレートにブランデーが練り込まれていて、パリパリとしたチョコの食感と食べた時にふわっと香るお酒の風味、、、晩酌のデザートとしていただくのもいいですね。入金確認次第、順次発送。
マネケンベルギーワッフルギフトセット(7個入)
ベルギーの伝統製法で焼きあげたマネケンのワッフルセット。セットにはプレーン、ココア、メープルの3種類が入っています。こちらも間違いない洋菓子。申し込み後、2週間程度で順次発送予定。
おすすめスイーツの返礼品(納税額 10,000円〜)
ボンボン ショコラ 10個入り ( ポムホッペ )
ショコラティエが贈る、優雅で洗練された至福のボンボンショコラ。
フルーツやナッツなど人気フレーバーを10種類詰め合わせたギフトボックス。
自分へのご褒美や大切な方への贈り物、手土産にも最適です。入金確認後14日以内に発送予定。
【バレンタイン限定】2種の生チョコ(スイート・ホワイト)室戸海洋深層水の塩添え
バレンタイン限定の返礼品。口どけの良いベルギ-産クーベルチュ-ルで作った本格生チョコの2種類のセット。到着希望日は2月11日〜2月14日まで選択可。
ショーコラ&パリトロ(8個入)
「サクッ、パリッ、とろ~り」
「ショーコラ」は、とろける生チョコレートをこだわりのクーベルチュールで全体をコーティングして、サクサクのバタークッキーでサンドした、VANILLABEANSのロングセラー商品。
そのショーコラに、プチショコラケーキ「パリトロ」がセットになった詰合せです。
チョコレート好きにはたまらない濃厚チョコレートセット。注文後2週間以内に順次発送。
ビーンズショコラ3本桐箱セット<山荘無量塔/theomurata(テオムラタ)>
湯布院山荘無量塔にある、チョコレートショップ「theomurata(テオムラタ)」のビーンズショコラ詰め合わせ。カラフルなバトン型のパッケージにピスタチオショコラ、アマンドミルク、ヘーゼルナッツショコラの3種類がセットになっています。入金確認後、1週間以内に発送。
チョコレートアソート 3種類詰め合わせ(各10枚×2箱セット)
ニッカウヰスキー余市蒸溜所で人気のアップルワインチョコレート、ウイスキーチョコレート、ブランデーチョコレートの詰め合わせ。洋酒の芳醇な香りが漂う舌触り滑らかなチョコレート。
お酒好きの方への贈り物にいかがでしょうか?入金確認次第、順次発送。
発送時期が選べる!とろとろマカロン6種24個入(6種類×各4個)
一流パティシエが認めるホテル使用品。外はさくっ、中はしっとりの優しい味わいのマカロン詰め合わせ。フレーバーは6種類(ショコラ・塩キャラメル・レモン&パッション・抹茶・フランボワーズ・ピスタチオ)で、1つ1つが個包装になっているので、ちょっとした手土産としてシェアできるのも良い。
発送時期が2月、3月と選べるので、購入時期によってはバレンタインの間に合うかもしれません。
グーテ・デ・ロワ/化粧缶大
「美味しい」が確定しているガトーフェスタハラダのラスク詰合せ。オリジナルブレンドの小麦粉を使用したフランスパンから作られていて、芳醇なバターの香りとサクサクとした食感が楽しめる。40袋入りなので、たくさんシェアしたい方におすすめ。注文後、2週間を目安に発送。
急がないバレンタイン、ホワイトデー向け返礼品
チョコレート専門店 「Bromagee」 クランチチョコレート 6箱入
名峰筑波山を望む筑西市のチョコレート専門店Bromageeのクランチチョコレート。フルーツ等の素材の美味しさにこだわり一粒一粒丁寧に作り上げています。6箱入なので、自分へのご褒美にしてみたり、シェアするのもいいですね。入金確認後、3~4週間前後発送。
クラフトチョコレート 5種セット(トートバッグ付)
こだわりが詰まった松山のクラフトチョコレート。
ビターチョコ、ミルクチョコ、いちごミルク、ホワイトチョコにカカオ豆を砕いて投入したアザラシ模様のチョコレート。瀬戸内塩キャラメルピスタチオなどなど、1つ1つ職人によって丁寧に作られたチョコレートは贈り物にもピッタリ。バレンタインの先行予約は終了していますが、ホワイトデーの先行予約は間に合います。発送時期は2024年2月末日頃。
ROYCE’人気スイーツ詰合せ
不動の人気を誇る北海道の銘菓ロイズ。大人気の生チョコレート(オーレ)、ポテトチップチョコレート(オリジナル)などが入った詰め合わせで、当別町にあるロイズタウン工場から届きます。
発送時期がR6年3月上旬頃~4月末となっているため、お急ぎでない方におすすめです。
合計1.8kg!南阿蘇鉄道トロッコショコラ(約180g×10本)
濃厚なチョコの風味を楽しめる本格派のガトーショコラ。こちらは自宅、自分へのご褒美用に!
冷やして食べても美味しいしっとりケーキで、濃厚チョコ好きな方におすすめの高評価商品。発送予定月は3月から選択可。
各自治体の返礼品発送時期は参考として掲載してますので、商品発送時期については注文時にご確認ください
洋菓子もいいけれど、違う返礼品も気になるという方
「冬に食べたいアイス特集!おすすめふるさと納税」↓↓もチェック
意外性とユニークさを兼ね備えたふるさと納税でのギフト
「ふるさと納税で贈るギフトってどうなの?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、これが割と喜ばれます。一般的な贈り物とは少し違いますが、地域の特産品やお土産は、やはり受け取る人にとって意外性やユニークさがあるそうです☺︎
私は北海道のアイスクリームを贈答したことがあるのですが、「ミルクが濃厚で美味しい〜」と、とても喜んでもらえた記憶があります。
最後に
この時期だからこそ、贈れるギフト!ということで、気になる返礼品をピックアップしました✧༚
ふるさと納税といえば、肉や米、魚介類などの返礼品をいただくことが多いですが、スイーツも見逃せません。ぜひ、自分の食べてみたい!贈りたい!スイーツもふるさと納税で見つけてみてください〜☺︎
手続きは簡単!ふるさと納税をしてみよう!
ふるさと納税の手続きはオンラインで簡単に行えます。
自治体のふるさと納税のページ、もしくは専用のふるさと納税ポータルサイトを訪れ、寄付したい自治体や商品を選択し、手続きを進めるだけ。
初めての方でも分かりやすいので、気軽に始めることができます☺︎
ふるさと納税を通じて、地域社会への支援と美味しい特産品を手に入れて、素敵な体験をしてみませんか?地域の魅力が広がること間違いなしです!
ふるさと納税をするなら、ポイントサイト経由でポイント還元を受けよう!
↓お得に納税する方法はこちら↓
ふるさと納税ブログは他にもたくさん! にほんブログ村 で情報収集可能です‼︎


最後までご覧くださり、ありがとうございました☺︎
にほんブログ村ランキング参加中です✧༚ ポチッと応援よろしくお願いします

コメント